【新潟県】 「元祖 柿の種」!柿の種と言えば、やはり新潟・浪花屋製菓のアレ 一度は見た事のある四角い缶!浪花屋製菓の「元祖”柿の種”」 「元祖柿の種」のあの四角い缶に見覚えのある方は多いと思います。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.02.28 【新潟県】
【石川県】 金沢でしか味わえない!?特別な甘納豆とは…? “甘納豆 かわむら”とは? “甘納豆 かわむら”は、2001年に石川県金沢市にある“にし茶屋街”で、手作りの甘納豆を販売しているお店です! 21世紀美術館へ行き石川の書展を見てきた帰りに、いつものように、西茶屋街にある『かわむら』か... 2021.02.25 【石川県】
【福井県】 福井銘菓といえばこれ!金花堂はや川の「羽二重(はぶたえ)くるみ」 「羽二重くるみ」は羽二重餅をシュー生地でサンドした新食感和菓子 福井県の定番土産、『羽二重餅(はぶたえもち)』。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.02.23 【福井県】
【石川県】 辻口博啓が監修!兼六園をイメージした「YUKIZURI」とは? 「YUKIZURI」はどこで購入できるの? 「YUKIZURI」は石川県金沢市にある“ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ”で販売されている洋菓子です! この投稿をInstagramで見る ... 2021.02.22 【石川県】
【愛媛県】 お土産で人気の亀井製菓「坊っちゃん団子」は3色が可愛い愛媛の銘菓 「坊っちゃん団子」は上から抹茶餡、卵餡、小豆餡からできている 『坊っちゃん団子』の3色は、上から緑(抹茶餡)・黄(卵餡)・茶(小豆餡)でできています。 この投稿をInstagram... 2021.02.20 【愛媛県】
【長野県】 信州・小布施堂の「栗鹿ノ子」は栗好きにはたまらない一品です! 三つの栗が可愛く並んだマークが目印・小布施堂の「栗鹿ノ子」! 小布施堂さんがある長野県小布施町と言えば、栗の名産地として有名です。 室町時代から始まったと言われる栗栽培は、江戸時代には「献上栗」として幕府に献上されるまでになりました... 2021.02.17 【長野県】
【徳島県】 SNSで話題沸騰中!宝石のように綺麗で愛らしいお菓子「ゆうたま」 「ゆうたま」はどこで購入できるの? 『ゆうたま』は徳島県徳島市にある“菓游 茜庵”で販売されている和菓子です! この投稿をInstagramで見る ... 2021.02.16 【徳島県】
【岩手県】 さいとう製菓の「かもめの玉子」は東北代表の銘菓! さいとう製菓の『かもめの玉子』とは? 『かもめの玉子』は、創業昭和8年の岩手県大船渡市にある”さいとう製菓”さんの代表銘菓です。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.02.15 【岩手県】
【岐阜県】 一度は食べておきたい!予約必須の「みずのいろ」とは? 「みずのいろ」はどこにあるの?どんなお店? 「みずのいろ」は、岐阜県にある“つちや”という老舗和菓子店にて販売されている御菓子です。 シャニマスのサマパ昼の部お疲れ様でした!そういえばご褒美で出たお菓子、多分ですけと岐阜県の和菓子屋... 2021.02.13 【岐阜県】
【東京都】 グミなのにパリッ!若者に大人気な次世代食感グミ!「グミッツェル」 「グミッツェル」はどこにあるの?どんなお店? 「グミッツェル」は、カンロ株式会社が考案したお菓子で、東京都と大阪府の2都府で限定的に販売されています。 この投稿をInstagram... 2021.02.11 【東京都】
【長野県】 信州長野・七味唐辛子の八幡屋礒五郎で「マカロン」!? 信州土産の新定番!?八幡屋礒五郎の「スパイス・マカロン」 信州のおみやげ物屋さんや物産展などでよく見かける小さな丸いブリキ缶入り七味唐辛子を見た事がある方は多いと思います。 この七味唐辛子を販売しているのは、八幡屋礒五郎さん。173... 2021.02.10 【長野県】
【東京都】 忘れられない一瞬の口溶け♪バレンタインショコラ「炎のチョコレート」 「炎のチョコレート」は伝説のチョコレート!? 1年に1度、バレンタインの時期にだけお目見えする季節限定の「炎のチョコレート」は、「銀のぶどう」が手掛けるバレンタインショコラです。 ... 2021.02.09 【東京都】
【高知県】 サクッと香ばしい高知の「ミレービスケット」はクセになる美味しさ 「ミレービスケット」はブレンドした油で揚げてあるから香ばしい ビスケットといえば、焼いてあるお菓子というイメージがありませんか。 『ミレービスケット』は焼いてから油で揚げてあるビスケットなので、歯触りがサクッとして香ばしく、クセにな... 2021.02.07 【高知県】
【神奈川県】 港町ヨコハマを感じる横浜元町・霧笛楼「横濱煉瓦」 横浜元町のレストラン「霧笛楼」は”お菓子”もすごいんです! 横浜元町のフレンチレストラン「霧笛楼」は1981年開業の「横浜フレンチ」の名店です。 古き良き横浜をイメージした店内の内装や調度品、西洋と日本の”おもてなしの精神”をブレン... 2021.02.04 【神奈川県】