香川の銘菓・宗家くつわ堂の「瓦せんべい」…発祥(元祖)については諸説あり!

【香川県】

瓦せんべい」は、特に兵庫県神戸市や香川県高松市で郷土菓子として売られているものが有名です。

それぞれに起源の説明がされ、元祖を名乗る製造業者も複数あります。

例えば神戸の「亀井堂総本店」さんが元祖を名乗っておりますが、創業者の松井佐助氏は1873年(明治6年)に開港地だった神戸の特性を生かして開発したもので、瓦の形状は趣味の瓦収集に由来すると説明しています。

また、香川の「宗家くつわ堂」さんは明治10年創業。高松に駅ができ、宇野(岡山県)と高松の間の宇高連絡線が就航すれば高松は四国の玄関口として人がどんどん集まるだろうと予想…土地の特産物を使った名物としてお菓子を作ろうという発想から出来たのが「瓦せんべい」です。(瓦の形は高松城の”そで瓦”を型どったもの)

硬いお菓子を食べたい人へ!香川の「瓦せんべい」を食べてみた

瓦せんべい」という名前から想像がつきますが、せんべいは噛み応え抜群の硬さです。

噛んでいると「ぼりぼり」と音がしているのがわかります。

子ども用のソフトせんべいやスーパーで一般的に売られているようなせんべいに慣れていた私は、噛んだ瞬間の硬さに驚きました。

「瓦せんべい」に使われている砂糖は、希少な白下糖(しろしたとう)と呼ばれるミネラルたっぷりの讃岐特産の砂糖なのだとか。

砂糖の甘さが際立つことなく、「瓦せんべい」本来の香ばしさとごまの風味を楽しむことができますよ。

私はお茶と一緒にいただきましたが、公式サイトではミルクやコーヒーとも相性がいいと紹介されています。

「瓦せんべい」を販売するのは、香川にある明治創業の宗家くつわ堂

創業明治10年の「宗家くつわ堂」。

もなかやショコマル(チョコをコーティングした瓦せんべい)といった和菓子だけでなく、ダックワーズやさぬきオリーブカステラなど洋菓子の製造販売もしています。

「瓦せんべい」は、職人さんが1枚ずつ丁寧に焼き上げて焼印も押して作られています。

“焼印も手作業か~”と思うと、「瓦せんべい」をじっくり観察してしまいました…。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yamamoto Takao(@matsuda.yamamoto)がシェアした投稿

「瓦せんべい」はこれまで数々の賞を受賞したことのあるお菓子です。

お菓子業界最大の展示会である「全国菓子大博覧会」では、2002年に名誉総裁賞を受賞しているんですよ。

購入した人の中には、“昔懐かしい味”・“噛めば噛むほどクセになる”と好評の「瓦せんべい」。

個包装になっていて、日持ちも約90日と長いので香川土産にぴったりですね。

「瓦せんべい」のサイズをご紹介。“特々大サイズ”ってどれぐらい?

瓦せんべい」にはミニ~特々大サイズといった大きさの商品が販売されています。

サイズの一覧がこちら。

ミニ:60mm×45mm

小:80×60

中;125×95

大:150×105

特大:225×190

特々大:275×260

気になったので、定規とメジャーを使って今私の近くにある物のサイズと比較してどれぐらいの大きさなのか調べてみました。

ミニのサイズ感は、パソコンのマウス(コンパクトとかではなく一般的なサイズ)の大きさより少し小さいぐらい。

特々大となると、多少の誤差はありますが、A4のクリアファイル(約310×約220)の大きさに近いです。

結論から言えば、特々大はインパクトが大。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おやつ旅手帖(@oyatsu_trip036)がシェアした投稿

写真映えもしそうですし、注目を集めることは間違いないでしょう。

まとめ:「瓦せんべい」が買えるのはどこ?全国にある店舗やSAでも購入可能

瓦せんべい」を購入する場合、香川県へ出かけなくても全国にある店舗で取り扱いがあります。

例えば、北海道の三越東京の高島屋大阪の阪急百貨店など大手百貨店や・SA・フェリーでも販売されています。

香川県のある四国では、スーパーや空港でも取り扱いがあるみたいです。

公式サイトに詳しくお店の情報が紹介されているので、地元のお店で取り扱いがあるか簡単に探すことができますよ。

※「瓦せんべい」を楽天でお探しの方はココをクリック♪

《住所》
宗家くつわ堂 総本舗
〒760-0024 香川県高松市兵庫町4-3
TEL087-851-9280
※他にも、直営店には西店があります。

《アクセス》
高松駅から車で約3~4分、徒歩だと約6分(約450m)

《営業時間》
8:00~18:00※定休日:1月1日

《料金》
※価格はすべて税込みで、公式オンラインショップの値段を参考にしています。
※( )内は外箱の種類です。

・小瓦せんべい

10枚入り(袋)702円

16枚入り(紙箱)1,188円

※最大84枚入りまであります。

・瓦せんべい(中)

5枚入り(袋)648円

8枚入り(簡易紙箱)1,080円

16枚入り(紙箱)2,160円

20枚入り(缶箱)3,240円

※最大35枚入りまであります。

・特大瓦せんべい

3枚入り(紙箱)1,296円

※最大7枚入りまであります。他のサイズとセットになった商品もあります。

・特々大瓦せんべい

1枚入り(紙箱)1,620円

《駐車場》
商店街の中にあるので、近隣のコインパーキングを利用してください。
※西店には駐車場があります。

《オフィシャル》
宗家くつわ堂の瓦せんべい | 宗家くつわ堂 (kawarasenbei.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました