『元祖秋田諸越』は杉山壽山堂さんの”小豆の粉で作ったお菓子”です♪

【秋田県】

 

秋田県に、地方特産の小豆粉を使った銘菓があります。

元祖秋田諸越」(がんそあきたもろこし)です。

小豆粉と砂糖を混ぜて型抜きし、乾燥させて作ります。

作っているのは杉山壽山堂(じゅさんどう)で、秋田諸越の元祖と言われる老舗です。

この記事では、「元祖秋田諸越」の魅力を存分に紹介します。

最後まで読むと、次のことがわかります。

  • 「元祖秋田諸越」の魅力
  • 秋田諸越のラインナップ
  • 杉山壽山堂の歴史

贈り物に地方のお菓子をお探しの人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

「元祖秋田諸越」は和三盆糖(わさんぼんとう)が味の肝!

元祖秋田諸越」は、小豆の粉を使った干菓子です。

砂糖や水飴などを加えて、よく揉み、混ぜ、木型で固めた後、型抜きしたものを乾燥させて作ります。

固めた諸越は壊れやすく、木型から抜き取るには熟練の技が必要です。

干菓子は、米粉(もち米)を使うのが一般的ですが、小豆粉を使っているのが「元祖秋田諸越」の特徴です。

裏面には壽山堂の店名が一文字ずつ型取られています

 

この投稿をInstagramで見る

 

Toshi Dobashi(@toto79musashi)がシェアした投稿

モロコシという呼び名からとうもろこしを連想しがちですが、とうもろこしの粉は使っていません。

名前の由来は、「諸々の菓子を越えて美味である」という褒め言葉です。

初めて「元祖秋田諸越」を当時の藩主に献上した際に、たいそう褒められました。

そのとき頂いたお褒めの言葉にちなんで、「諸越」と名付けられたのです。

ネーミングにセンスを感じますね。

「元祖秋田諸越」の材料は、小豆粉と砂糖の他に和三盆糖を加えています。

和三盆糖は、サトウキビを原材料にしている日本特有の砂糖で、口どけが良くまろやかな甘味があります。

添加物・着色料は一切使用していません。

作業工程は大きく分けて4つ。

  • 混ぜ合わせ
  • 型打ち
  • 乾燥
  • 下焼き

今も伝統の製法を守って作られています。

4㎝四方の「元祖秋田諸越」は、ギリギリひと口で入るくらいの大きさです。

噛み砕くには硬いですが、口に入れるとほろりと崩れます。

小豆粉の香ばしい風味が広がり、なめらかな口どけが楽しめます。

和三盆糖の角が取れたまろやかな甘味は、上品さを感じます。

甘過ぎないので、甘い物が得意じゃない人でも抵抗なく食べられるでしょう。

「元祖秋田諸越」は贈り物にピッタリな銘菓です。

  • 秋田の名物菓子
  • 無添加で安心
  • 6ヵ月の賞味期限
  • 個別包装で配りやすい
  • 種類が豊富

贈呈品や差し入れなど、さまざまなシチュエーションで喜ばれますよ。

「元祖秋田諸越」だけじゃない!【秋田諸越の豊富なラインナップ】

元祖秋田諸越」は杉山壽山堂の代表商品ですが、他にもいろいろな秋田諸越を作っています。

  • 秋田諸越袋入り(上焼き・あ粉)

表面を焼いているので、香ばしい仕上がりになっています。

あん粉に使用している小豆粉は、特別な製法で皮ごと製粉しているため、風味が豊かです。

  • 黒砂糖諸越

黒砂糖の風味が広がります。

黒砂糖は、優良なアルカリ性食品なので、健康志向の人にもおすすめです。

  • 名物諸越

秋田県の名物である「なまはげ」と東北三大夏祭り「竿燈」を型取った諸越で、表面を香ばしく焼き上げています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

moka(@mokamaki3686)がシェアした投稿

  • くにづと

秋田の風土を表すさまざまな型と、5種類の味が楽しめます。

《抹茶・下焼き・上焼き・あん粉・こがし粉》

こがし粉は、小豆の粉を煎って香ばしくしたもの。

お土産の意味をもつ商品名のとおり、贈り物にピッタリです。

  • 秋田犬諸越

秋田犬を型取った可愛らしい諸越です。

抹茶・上焼き・あん粉の3種類の味が楽しめます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

k2fra(@k2kitano72)がシェアした投稿

  • ごま諸越

小豆粉にすりごまを入れた諸越です。

ごまの風味が香ります。

杉山壽山堂は300年「元祖秋田諸越」を作り続けています!

杉山壽山堂は、秋田諸越を生み出した元祖と言われる老舗です。

300年以上も伝統の製法を守り、秋田名物のお菓子を作り続けています。

創業は宝永二年(1705年)の江戸時代。

 

この投稿をInstagramで見る

 

秋田市 地産地消ネットワーク(@akita_city_chisanchisho)がシェアした投稿

初代店主・杉山良作は、秋田地方特産の小豆粉を使ったお菓子の研究に没頭していました。

努力の末に完成したお菓子を、当時の四代目藩主・佐竹義格に献上したところ、たいそう気に入られます。

藩御用達の菓子屋に任命されるほどの技術をもつ杉山壽山堂の銘菓は、各種大会で受賞するほどに成長しました。

今は、「元祖秋田諸越」以外にも色々なお菓子を作っています。

「元祖秋田諸越」の購入はオンラインショップが便利!【まとめ】

この記事は「元祖秋田諸越」の魅力を紹介してきました。

  • 香ばしくてなめらかな口どけ
  • 和三盆糖でまろやかな甘味
  • 秋田諸越はラインナップが豊富
  • 杉山壽山堂は秋田諸越の元祖

「元祖秋田諸越」は公式オンラインショップでも購入できます。

秋田県まで買いに来れない人は、ぜひご利用ください。

《店舗情報》
【株式会社・杉山壽山堂(じゅさんどう)】
販売店舗:ポンドール
〒010-0941秋田市川尻町大川反170-82

《TEL》
018-823-5186

《アクセス》
秋田駅西口より仁井田御所野線「大川反車庫前行き」で大川反まで約13分
大川反より徒歩約3分

《駐車場》
10台

《営業時間》
9:00~16:00

《定休日》
日曜日

《税込価格》
元祖・秋田諸越
10枚入り:540円
12枚入り:702円
24枚入り:1,296円

《系列店舗》
杉山壽山堂トピコ店(秋田駅トピコ内)

《オフィシャル》
https://www.morokoshi.jp/index.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました