宮崎県民なら誰でも知っている銘菓、風月堂の「チーズ饅頭」を紹介します。
断面図
風月堂チーズ饅頭✨ pic.twitter.com/JpEN7hKhSH
— 新宿みやざき館KONNE (@MiyazakiKONNE) March 18, 2022
「チーズ饅頭」は、サクサクのクッキー生地にたっぷりとクリームチーズを入れた、和洋折衷の焼菓子です。
販売元である風月堂が、「チーズ饅頭」の元祖と言われています。
「洋菓子の素材を、地元の人に手軽に味わって欲しい」という想いで開発されました。
この記事は、「チーズ饅頭」の魅力を存分にお伝えします。
- 「チーズ饅頭」は和菓子と洋菓子が融合したお菓子
- 「チーズ饅頭」は自分用のお土産におすすめ(女性に人気!)
- 風月堂は幅広いジャンルのお菓子を手掛けるお店
美味しいご当地銘菓をお探しの人は、最後まで読んでみてください。
「チーズ饅頭」は和洋折衷の焼菓子【3段階の食感が楽しめる】
「チーズ饅頭」は1986年に、風月堂社長の伊藤光輝によって考案されます。
洋菓子の素材を和菓子にできないかと試行錯誤を重ねた結果、「チーズ饅頭」が完成しました。
3年以上かけて開発された、会心の一品です。
この投稿をInstagramで見る
宮崎県を代表する銘菓で、県内に250件も「チーズ饅頭」を取り扱うお店があります。
風月堂は「チーズ饅頭」の元祖と言われ、伊勢神宮の奉納菓子にも選ばれています。
サクサクのクッキー生地に、濃厚なクリームチーズが特徴です。
ひとつひとつ手作業で、丁寧に作られています。
新鮮な素材だけを使っているので、賞味期限は常温で7日間と短めです。
日持ちさせたいなら、多少サクサク感が減っても冷凍保存がおすすめ。
下記で紹介している「おすすめの食べ方」をすれば、焼き立ての食感が再現できます。
薄めの生地は軽い食感で、3段階の変化が楽しめます。
- 最初はサクサク
- 途中でしっとり
- 最後はチーズがほろっと
濃厚なクリームチーズは、適度な酸味とコクがあってとても良い香りです。
ほんのり効いた塩気が、生地の甘さをより引き立てます。
サイコロ状にカットされたチーズが、絶妙なアクセントになっています。
お茶はもちろん紅茶にもよく合う、まさに和洋折衷のお菓子です。
《おすすめの食べ方:その1》
- オーブントースターで炙ると、焼き立ての食感が味わえる。
- 軽く焦げ目が付いたら食べ頃。
- クッキーのようなサクサク感と、溶けたクリームチーズが相性抜群。
電子レンジで、軽く温め直すだけでも違います。
《おすすめの食べ方:その2》
- 冷凍庫で2時間ほど冷やすと、デザート感覚のお菓子に。
- しっとりした食感になり、チーズが固まってシューアイスのように。
あらかじめ冷凍保存してある場合は、常温で少し柔らかくしてから食べるのがおすすめ。
「チーズ饅頭」は自分用のお土産におすすめ【とくに女性に大人気】
「チーズ饅頭」は自分用のお土産におすすめです。
とくに女性の間で人気が高く、チーズ好きが納得する満足感があります。
美味しいだけでなく味にバリエーションがあって、生地もサクサクとしっとりタイプがあって、ラインナップも豊富。
しいて言えば、賞味期限が1週間ほどなので、早めに食べ切ってください。
- 現地で購入するなら旅行最終日に
- お取り寄せがおすすめ
- 人に贈るなら即日渡せるように
「チーズ饅頭」は、宮崎県内で250件もの店舗が取り扱うほど、代表的なお菓子です。
すぐに渡せるなら、ぜひ贈り物に選びたいですね。
風月堂のチーズ饅頭 pic.twitter.com/COPKQZ4YdO
— ルミア (@rumia_ss) May 10, 2020
そんなときは、一味違うタイプの「チーズ饅頭」を選択しましょう。
賞味期限が2週間の商品もあるので、目上の人へ贈る場合でも安心です。
《「元祖チーズ饅頭」以外のラインナップ》
- 三色チーズ饅頭
3種類のクッキー生地で植物性のチーズを包みました。
- プレーン:しっとりした食感とチーズのコクが楽しめます。
- 抹茶味:クッキー生地に抹茶を練り込んだ、香り豊かなチーズ饅頭。
- チョコ味:クッキー生地にチョコを練り込んで、贅沢に仕上げました。
賞味期限:常温で14日間
- 真空チーズ饅頭
なめらかな餡子をしっとり生地で包んだ饅頭です。
適度な酸味があって、チーズケーキに近い風味があります。
賞味期限:常温で14日間
風月堂は本格和菓子からバースデーケーキまで扱う小林市の有名店!
風月堂の創業は1962年、お菓子の風月堂としてスタートしました。
本格的な和菓子からバースデーケーキまで、幅広いジャンルのお菓子を作っています。
「チーズ饅頭」発祥のお店と言われ、帰省時期には1日に1万個も作られる人気店。
風月堂がある宮崎県小林市は、霧島連山のふもとにある大自然豊かな町です。
清く澄んだ水と空気の中で育つ、新鮮な食材に恵まれています。
店舗は市役所と道路を挟んで向かい側、黄色い外壁が目印です。
この投稿をInstagramで見る
宮崎県内に洋菓子店スイートアリスを3店舗、宮崎駅・宮崎空港でも風月堂の商品が取り扱われています。
「チーズ饅頭」以外にも、霧島サブレとかるかん饅頭が伊勢神宮の奉納品に選ばれています。
中でも天皇陛下献上菓子となった、霧島サブレはとくに有名です。
「チーズ饅頭」はネット注文できます!【まとめ】
風月堂の「チーズ饅頭」は、ネット通販が便利です。
公式ホームページよりオンラインショップへは入れます。
- 「チーズ饅頭」は~お菓子
- 「チーズ饅頭」は自分用のお土産におすすめ
- 風月堂は幅広いジャンルのお菓子を扱うお店
宮崎県を代表する人気菓子「チーズ饅頭」、元祖と言われる味を一度試してみてはいかがですか。
《店舗情報》
【風月堂】
〒886-0004 宮崎県小林市細野281-11
《TEL》
0984-22-2987
《FAX》
0984-22-6975
《アクセス》
小林駅より徒歩約11分
バス停:市役所前より徒歩約1分
バス停:小林高校前より徒歩約2分
バス停:市役所下より徒歩約3分
《駐車場》
有(無料)
《営業時間》
9:00~18:00
《定休日》
月曜日(月曜が祝日の場合は木曜日)
《税込価格》
元祖チーズ饅頭
- 4個入:648円
- 10個入:1,427円
- 15個入:1,905円
《賞味期限》
発送日より常温で7日間
(6~9月の発送はクール便で対応)
《オフィシャル》
https://fugetudo.com/
コメント