永餅屋老舗の「安永餅」は何本も食べたくなる美味しさ!

【三重県】

桑名名物!永餅屋老舗の「安永餅(やすながもち)」をご存じですか?

1634(寛永11)年創業!の「永餅屋老舗」が出している、細長い形をした粒餡の入っているお餅。

三重県桑名定番の人気なお菓子です!

江戸時代の桑名の殿様が、非常時の食料として持ち歩いていたと物を、今も食べる事が出来るようにして下さっているそうです。

昔このお菓子を考えてくれた方に感謝したいです(笑)。

安永餅』のお味ですが、まず、お餅からお米のほのかな甘さを感じる事ができ、また焼き上げられているため、焦げ目の香ばしさも感じられます。

程よく固い噛み心地になっていて、噛んでいると餡が混ざり、美味しさが倍増します!

中の餡は、少し粒が固めの「粒餡」。本当に美味しく、万人受けする商品だと思います。

穏やかな香りと上品な味わい「安永餅」は、お土産にも大変喜ばれます!

桑名名物『安永餅』は、つぶ餡の入った細長く伸ばした餅を一つ一つ丹念に焼き上げた、”お土産”としても喜ばれる、超おすすめの一品です!

消費期限は製造日より3日と少し短かめですが、個包装もされていて、会社に配るのにも良いと思います。

私も何度もお土産として(我が家用にも)購入しています。

「また安永餅買ってきて!」と言われるほどの人気で、美味しい商品です。

三重県のお土産になると思いますが、名古屋に出張するたびに買っていました笑。

 

この投稿をInstagramで見る

 

オーナーから長島のお土産いただきました。 日持ちしないので、今日の朝ごはん代わりにいただきました。 餅だけあって、なかなか腹持ちええな。4つで昼までもった。 #長島温泉#安永餅#桑名#銘菓#永餅屋老舗#三重

佐藤秀作(@syusaku_s)がシェアした投稿 –

安永餅ですが、お家に持ち帰ってプライパン等で焼く、レンジで温める、揚げる方法がお店にて紹介されています。

温めて食べる方法を試しましたが、より甘さが増して、美味しくいただくことが出来ました。

お祝い用に”紅白安永餅”もあります!

ブライダル用もあるそうなので、使う予定のある方はチェックしてみてください!

「なばなの里」には『安永餅』の限定商品があるってホント!?どんな商品なの?

「永餅屋老舗」の本店は、三重県の桑名にあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

安永餅を買いに本店へ🚙 やっぱり安永餅美味しい〜❤️😋❤️😋❤️ 食べたことある? いつもたくさん買って冷凍してトースターで焼いて食べるんだよねー😋 おすすめのおやつです! . #安永餅#永餅屋老舗#桑名名物#長島温泉名物#桑名#三重#桑名市#餅#instafood#instalike#instagood#instapic#和菓子#あんこ#あずき

takami(@takami.tomato)がシェアした投稿 –

私がこの『安永餅』を初めて購入した場所は、イルミネーションが有名な「なばなの里」です。

この「なばなの里」で”なばな茶屋”として、お店を出しています。

安永餅と、出来立てのお汁粉をたべる事が出来ました。

粒餡がとても美味しいので、お餅もお汁粉も美味しくてとても幸せな気持ちになりました!

「なばなの里」には、なばなが練りこまれている”なばな安永餅”もあります。

限定品を購入したい方にはおすすめです。

お土産にもおすすめの『安永餅』ですが、オンラインショップでも買える?

安永餅』は、夏季期間(6月末~9月まで)を除いて、オンラインショップで購入できます!

添加物を使用していないため、夏季期間はオンラインショップを中止しているそうです。

添加物を使用していない事もこの商品が選ばれえる理由の一つです。

安心・安全を心がけて下さっている事が伝わりますね。

『安永餅』はどこで買える?お店情報を一挙ご案内します~まとめ~

本ブログにて紹介した「永餅屋老舗」「なばな茶屋」のお店情報は以下のとおりです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiro Vitto(@hiro_vitto)がシェアした投稿


≪店名≫
なばなの里 なばな茶屋

≪アクセス≫
高速道路利用なら名古屋から約30分
なばなの里の入り口からは、徒歩10分ほどです。

≪住所≫
〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270

≪TEL≫
059-441-0787

≪営業時間≫
10:00〜21:00

≪駐車場≫
なばなの里の駐車場があります。

≪料金≫
永餅屋老舗 安永餅
10本入 1,180円

コメント

タイトルとURLをコピーしました