「八ッ橋ショコラ」ってどんなお菓子?レンチンしても食べられる⁉

【京都府】

「八ッ橋ショコラ」は八ッ橋とチョコレートのコンビが相性◎のお菓子

京都土産の大定番とも言える八ッ橋は、あんこ入りや抹茶味はもちろん季節限定品など様々な種類があります。

今回ご紹介する「八ッ橋ショコラ」は、生八ッ橋とチョコレートが組み合わさった商品です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Rei Mori(@morirei_42)がシェアした投稿

製造販売しているのは、昭和24年創業の御殿八ッ橋本舗

八ッ橋の生地作りでは、主原料の米粉は八ッ橋に最適な作柄や性質をブレンドするこだわりを持っています。

季節によって変わる蒸し時間や職人さんによる手作業があるのも美味しい八ッ橋ができる秘密ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

御殿八ッ橋本舗【公式】5108284(@5108284com)がシェアした投稿

生八ッ橋といえば、やわらかくてモチモチとした食感とフワっと香るニッキが特徴的。

中に何も入っていなくても、生八ッ橋だけを購入される人がいるぐらい人気がありますよね。

「八ッ橋ショコラ」は、ほろ苦いチョコレートがサンドされていて和なのか洋なのか不思議なジャンルのお菓子だと感じました。

公式サイトを見ていると、生八ッ橋とチョコレートが出会って“恋が咲いた”というストーリーを発見。

短い紹介文でしたが、読んでいてキュンとなりました…。

温めるとどうなる?「八ッ橋ショコラ」をレンチンしてみました♪

常温保存ができる「八ッ橋ショコラ」ですが、その日の気温などによってサンドされたチョコレートを硬く感じてしまうことがあるようです。

そこで試したのが、電子レンジでの温め。

商品パッケージにも記載されていますが、もし硬いと感じたら3個で20秒ほどレンチンしてみる方法があります。

早速実践!!ほのかに温かくなって、八ッ橋もチョコレートも適度な柔らかさになりました。

電子レンジのメーカーによって熱の入り方が違うので、加熱時間や「八ッ橋ショコラ」を置く個数には気を付けてくださいね。

私的にはそのままよりも、手間はかかりますが少し温かい方が出来立ての感じがあって好きでした。

「八ッ橋ショコラ」の賞味期限・保存方法など基本情報をご紹介!

「八ッ橋ショコラ」の基本情報をまとめました。

賞味期限:20日ほど

・保存方法:常温(直射日光×、高温多湿×、冷暗所にて保管)

・商品に含まれているアレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるものを表示・合計28品目中):乳、大豆、小麦

生菓子の「八ッ橋ショコラ」ですが、保存は常温で大丈夫。

先ほどご紹介したように、チョコレートを柔らかく感じたり硬く感じたりすることがありますが品質には問題ありませんよ。

一度開封したら、なるべく早めに食べ切ってくださいね。

まとめ:定番の味以外にチャレンジしたい人におススメの「八ッ橋ショコラ」

もともとやわらかな八ッ橋をレンチンして食べたのは「八ッ橋ショコラ」が初めてだったのですが、意外な美味しさを発見することができました。

あんこや抹茶など定番の味ももちろん美味しい八ッ橋ですが、「八ッ橋ショコラ」でチョコレートとのハーモニーをお楽しみください♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

砂野 有史(@sunano_arifumi)がシェアした投稿

《住所》
有限会社 御殿八ッ橋本舗
本社・本社工場
〒606-8304京都府京都市左京区吉田下阿達町20番地、
TEL075-771-0307

《アクセス》
・車の場合:神宮丸太町駅から約3分
・徒歩の場合:神宮丸太町駅/出町柳駅から約12分

《営業時間》
〇金閣寺前直営店・とりあーで 10:00~16:00
こちらの店舗は、御殿八ッ橋の八ッ橋だけでなく、七味六兵衛の七味・本家こじまの漬物といった3社共同おみやげ販売所となっています。定休日は不定休です。
〇他にも、名神高速大津サービスエリア上り売店・近鉄名店街みやこみちにある「友楽道」・嵐山などでも御殿八ッ橋の商品を購入することができます。

《料金》
・12個入り 570円(税込)
・20個入り 810円(税込)

《オフィシャル》
京都名物の八つ橋なら御殿八ッ橋本舗へ。八ツ橋、生八つ橋、おぼこなど京都銘菓の通販(通信販売)を行っています。 (goten8284.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました