『かもめの玉子』は愛くるしいたまご型でまろやかな黄身あんが美味しい!岩手の人気郷土菓子です

【岩手県】

たまご型のカステラをホワイトチョコでコーティングした和洋菓子

岩手県名物『かもめの玉子』は、白くてコロンとした玉子の形が特徴の、愛らしい郷土菓子です。

大船渡市の「さいとう製菓」が製造しています。

しっとりとしたカステラ生地で、コンデンスミルク入りの黄身あんをたっぷり包み、ホワイトチョコで全体をコーティングした饅頭です。

その味わいはとにかくまろやか。

1口頬張ると、ソフトな口当たりでミルキーな味わいの虜になります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ラグビーW杯観戦記30 三陸銘菓の「かもめの玉子」。 #かもめの玉子 #さいとう製菓 #白あんを薄いカステラ生地で焼き上げる #ホワイトチョコでコーティング

kouhei tokoi(@from1051)がシェアした投稿 –

材料には、東北北部産の小麦粉「キタカミ」、北海道十勝産の豆「大手亡」、上品な甘さを出すための「白ザラメ」を使用しており、素材にもこだわっています。

平成2年から3年連続、モンドセレクションで金メダルを受賞している実力派饅頭です。

誕生までは苦難の連続…現在の『かもめの玉子』ができるまで

かもめの玉子』の開発が始まったのは、昭和27年。

小さな菓子店「斎藤菓子店」時代に手掛けたことが始まりです。

特色のある土産菓子を作るため、「大船渡の魅力とは何だろう?」という発想から生まれました。

青く美しい海の上を、颯爽と飛ぶかもめの姿こそが大船渡の魅力である。

この考えに行き着き、かもめの玉子の姿を形にした「鴎の玉子(平成11年に『かもめの玉子』と改名)」を作ることとなったのです。

翌年の昭和28年に、大船渡の市政記念行事のイベント賞品としてこの鴎の玉子が進呈されたのをきっかけに、その味がたちまち評判となり、売り切れ状態が続く大人気商品となりました。

やがて従業員も増え、経営は順調のようにみえましたが、元々経営基盤がしっかりしていなかったのに加えて経営者が入退院を繰り返していたことなどが不安を煽り、従業員が次々と辞めてしまって「鴎の玉子」は製造を休止せざるを得なくなり、姿を消すこととなってしまいました。

しかし昭和35年に、チリ地震が原因で大船渡の町が津波で壊滅状態となったのをきっかけに、斎藤菓子店の一族が、何とか町を立て直そうと「鴎の玉子」を再び作り始め、販売を再開します。

この時に、もっと立体的で本物の玉子のような形に近付けたいと、試作に試作を繰り返し、失敗を重ね、現在の『かもめの玉子』が出来上がったのです。

『かもめの玉子』の豊かなバリエーションをご紹介します!

かもめの玉子には種類がたくさんあるのでご紹介します。

・かもめの玉子

・かもめの玉子ミニ

・りんごかもめの玉子(東北りんごを使用)

・黄金かもめの玉子(丸ごと栗入り・表面に金箔を施す)

・プレミアムかもめの玉子(半熟たまご風仕立ての杏仁豆腐+マンゴーソース)

・かもめの玉子ばなちょ(バナナジャム+バナナ風味のあんをミルクチョコでコーティング)

・かもめのショコらん(チョコクリーム入りのチョコあんをダークチョコでコーティング)

・SL銀河C58 239(JL銀河C58 239を記念して作られた)

・紅白かもめの玉子(予約販売)

・紅白かもめの玉子ミニ(予約販売)

・夫婦かもめ(お祝い用途引菓子、予約販売)

以上のように、かもめの玉子はバリエーションに富んだラインナップとなっています。

岩手三陸銘菓『かもめの玉子』の購入についてのまとめ

かもめの玉子』は岩手・宮城の販売店の他、さいとう製菓のWEB SHOP、アマゾンや楽天市場などの通販でも購入可能です。

ここでは「かもめテラス 三陸菓匠さいとう総本店」の情報をご紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

地元の大船渡でお土産を… かもめ玉子帰省するたび新しいお土産が増えている❗ 今回は、かもめソフトクリームでラズベリーがありました🎵さいとう製菓、大船渡と言ったらかもめの玉子が定番💕 食べるのが楽しみだなー😋 #岩手県 #大船渡 #かもめの玉子 #大船渡頑張れ

Makiko.Y(@0620m.y)がシェアした投稿 –

【かもめテラス 三陸菓匠さいとう総本店】

《所在地》
〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前38-1
電話番号:0120-311-514/0192-27-3135

《営業時間》
9:00~19:00

《定休日》
1/1のみ休み、他営業

《アクセス》
・BRT大船渡駅から130m(徒歩1分)
・三陸自動車道大船渡碁石海岸ICから車で約7分

《オフィシャル》
https://www.saitoseika.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました