【兵庫県】 贈り物の定番・神戸風月堂の「ゴーフル」には波乱万丈の物語がありました 「神戸風月堂」は創業120年の老舗洋菓子店です 贈り物の定番のひとつである、神戸風月堂のゴーフル。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.12.12 【兵庫県】
【兵庫県】 「果香音(かかお)クロワッサン鯛焼き」がコンビニ(ローソン)で… SNS(Twitter)で「果香音 クロワッサン鯛焼き」がコンビニ(ローソン)で買えたという投稿がいくつかありました。 これって”地域限定”なのかどうかはわかりませんが… ローソン行った時にたまたま見つけた(*´∀`*)... 2021.11.17 【兵庫県】
【兵庫県】 姫路のグルメ「回転焼」の王様にて御座候。だから”おいしい”んですね。 「回転焼き」は兵庫県は姫路市の生まれにて御座候。 筆者が小さかった頃は母が近所のお店で鯛焼きや大判焼(回転焼)をよく買ってきておやつの時間に食べていました。 中学か高校生の頃になると母は高島屋で売っている「御座候」しか買って来なくな... 2021.09.05 【兵庫県】
【兵庫県】 生地のしっとり感と砂糖の甘さがベストのバウムクーヘン「コベの樹」 食べ応えのある「コベの樹」はカットしても良し丸かじりしても良し 木の年輪のような白い丸と風見鶏が描かれたパッケージに入った「コベの樹」。 全体的に暖色系の色味でかわいい箱です。 ... 2021.07.15 【兵庫県】
【兵庫県】 神戸ケーニヒスクローネの「はちみつアルテナ」はくまさんが目印! 神戸御影生まれのケーニヒスクローネ「はちみつアルテナ」とは? かわいいくまさんがメインキャラクター(名前はポチ)の『ケーニヒスクローネ』。 ドイツ語で「勝利の王冠」を意味しています。 ... 2021.07.06 【兵庫県】
【兵庫県】 見た目は煎餅⁉研究開発に3年が費やされた「L’espoir(レスポワール)」 1976年に誕生した「L’espoir(レスポワール)」45年の歴史と込められた願い 1976年に神戸風月堂の別ブランドとして誕生した「レスポワール」。 神戸風月堂といえば、“ゴーフル”というお菓子を販売する会社ですよね。 ... 2021.06.01 【兵庫県】
【兵庫県】 「六萬石最中」は手土産などプレゼントにも喜ばれる上品な和菓子 看板商品「六萬石最中」はたっぷりつぶ餡と求肥がベストな組み合わせ 丸みのある四角い形で、シンプルな包装紙に包まれた「六萬石最中」。 持ってみると重みがあって、食べ応えがありそうな予感です。 最中のパリッと感と優しい甘さのつぶ餡... 2021.05.21 【兵庫県】
【兵庫県】 緑の手提げ袋がレトロ可愛い♪カラメルソースは別添の「神戸プリン」はどこで買える? 1993年誕生の「神戸プリン」はシンプルだけどリピートしたくなる味 卵と乳製品、砂糖、柑橘系リキュールでできた「神戸プリン」。 材料はとてもシンプルですが、お土産や自分用にとリピートする方が多いプリンです。 ... 2021.04.24 【兵庫県】
【兵庫県】 可愛くてお洒落なお菓子!神戸フランツの「神戸苺トリュフ」 「神戸苺トリュフ」はフリーズドライの苺をチョコでコーティングしたお菓子 手土産として人気がある『神戸苺トリュフ』を紹介します。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.03.09 【兵庫県】
【兵庫県】 純白でふわっふわ!コンディトライ神戸の「白いチーズロール」 「白いチーズロール」はレアチーズクリームのあっさりロールケーキ 神戸の人気洋菓子店“コンディトライ神戸”の「白いチーズロール」を紹介します。 「白いチーズロール」は、その名の通り、スポンジ生地も中のクリームも真っ白なロールケーキ。... 2020.09.28 【兵庫県】