【北海道】 北海道オホーツクの自然に囲まれた太陽牧場の「ミルクジャム」! 北海道オホーツクの太陽牧場ってどんなところ? 北海道の北に位置するオホーツクにある「太陽牧場」さんは厳しい自然に囲まれています。 太陽牧場さんのモットーは「牛、人、自然に優しく」。 厳しいオホーツクの自然を受け入れ、牛にも人に... 2022.03.01 【北海道】
【北海道】 不思議な名前が気になる、北海道・きのとやの「札幌農学校」! 「北海道ミルククッキー 札幌農学校」その名の由来は? 「北海道ミルククッキー 札幌農学校」というちょっと変わった名前のこのクッキー。 この投稿をInstagramで見る ... 2022.01.22 【北海道】
【北海道】 「プレミアムペパーミントクッキー」と言えば…北海道『北見鈴木製菓』の商品です♪ 大人も子供も美味しく食べられるハッカ風味の美味しいクッキー ”どこにもない美味しいお菓子をつくりたい…”そんな想いから生まれた北海道のお菓子。 それが「プレミアムペパーミントクッキー」をはじめとする北見鈴木製菓さんのお菓子です。 ... 2021.12.24 【北海道】
【北海道】 ロイズの「ポテトチップチョコレート」…その種類と価格(値段)について。 ロイズの「ポテトチップチョコレート」は一度試して欲しい味! 北海道に行くと必ず買うお土産があります。それがロイズの「ポテトチップチョコレート」!! 生チョコレートで有名なロイズですが、ロイズの商品の中でも私は「ポテトチップチョコレー... 2021.10.06 【北海道】
【北海道】 みれい菓の「バスクチーズケーキ」の賞味期限ってどれくらい? みれい菓「バスクチーズケーキ」は材料にこだわったチーズケーキ バスクチーズケーキとは、その名の通りスペインにあるバスク地方で誕生したチーズケーキのことです。 特徴的なのは、ケーキ上部の焦げ目。高温のオーブンで焦げが付くまで焼き上げま... 2021.10.04 【北海道】
【北海道】 五島軒の「ベルギーチョコレートブラウニー」で至福のひと時を♪ 「ベルギーチョコレートブラウニー」の美味しさの秘密は何? 北海道といえば食事が美味しいのは有名なお話ですが、スイーツにも有名なものがたくさんありますよね。 その中でも今回ご紹介するのは、五島軒の「ベルギーチョコレートブラウニー」です... 2021.09.23 【北海道】
【北海道】 北海道が生んだ洋菓子土産・冬を連想させる石屋製菓の「白い恋人」 ロマンチックな名前の「白い恋人」、その由来とは? 雪のようなホワイトチョコレートを、サクサク生地のラング・ド・シャで挟んだ「白い恋人」。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.09.08 【北海道】
【北海道】 プリン好きも納得の味!「ふらの牛乳プリン」は瓶に入った不思議なプリン!? 「ふらの牛乳プリン」はどこで売っている? JR富良野駅から車で10分…市街地から少し離れた小高い丘の上にあるスイーツショップ「菓子工房フラノデリス」。 この投稿をInstagram... 2021.08.23 【北海道】
【北海道】 北海道スノーベルの「元祖とうきびチョコ」!新パッケージもかわいい! 北海道スノーベルの「元祖とうきびチョコ」はここがおいしい! 北海道といえば、海産物、ジャガイモ、牛乳、トウモロコシと美味しいものがたくさんあります。 『元祖とうきびチョコ』はそのトウモロコシのおいしさを味わえるお菓子です。 ... 2021.03.12 【北海道】
【北海道】 北海道阿寒湖名物!「まりもようかん」はカワイイまん丸まりも型 まんまる「まりもようかん」開け方にちょっとコツがあります! 北海道阿寒湖と言えば、”まりも”が有名です。 そして、その阿寒湖のお土産品として有名なのがその名も『まりもようかん』。 緑色の丸い球体はまさに”まりも”!見た... 2021.02.02 【北海道】
【北海道】 北海道のハスカップのお菓子「よいとまけ」をご存じですか? ケンミンショーでも紹介されたハスカップのお菓子「よいとまけ」! 北海道苫小牧市の銘菓「よいとまけ」をご存じでしょうか。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.01.28 【北海道】
【北海道】 北海道「日本一きびだんご」は自然の原料を使った懐かしい味 北海道の「日本一きびだんご」ってどんなお菓子? 北海道のきびだんごを知っていますか!? 一般のきびだんごのイメージとはちょっと違うかもしれません。 北海道のきびだんごは丸くないんです! 手のひらほどのサイズ感の長方形の平... 2020.12.04 【北海道】
【北海道】 北海道ルタオ「ドゥーブルフロマージュ」はしっとりふんわり! 「ドゥーブルフロマージュ」他にはないおいしさの秘密とは? 『ドゥーブルフロマージュ』といえば、北海道の美味しいケーキとして、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 北海道小樽市にある「LeTAO(ルタオ)」さんの定番商品です... 2020.11.21 【北海道】
【北海道】 北海道の旨味を詰め込んだフリッターおせん「ほがじゃ」ってどんなお菓子? 「ほがじゃ」の原材料は馬鈴薯のデンプン!海鮮をプラスしたお煎餅なんです。 北海道の東、知床半島の付け根に位置する小清水町は、農業と漁業の町。 つまり、山の幸と海の幸の両方を味わえることが出来るのです。 その小清水町でじゃがいも... 2020.11.11 【北海道】