2021-08

【神奈川県】

発売から65年。港町で生まれた、ありあけの「横濱ハーバー」

横浜市民に愛される銘菓「横濱ハーバー」とは? 何気なくテレビを見ていると、こんなフレーズが耳に入ることはないでしょうか。 “ありあけ~の~、ハ~バ~~♪” 横浜市にある製菓メーカーが提供するお菓子のCMです。  旅行のお土産として、昔から...
【茨城県】

古き良き時代を彩る「大みか饅頭」

2つの名前を持つ!?「大みか饅頭(おおみかまんじゅう)」とは… 茨城県日立市『大みか町』が発祥の人気の銘菓「大みか饅頭(おおみかまんじゅう)」は、北海道の十勝で作られた小豆で作られたこし餡を、米の粉を主とした白い生地で包んだ食べやすい和菓子...
【奈良県】

関西のお寿司と言えば、奈良の『柿の葉ずし』でしょう!

柿の葉ずしは元々吉野地方の家庭料理でした。 今ではすっかり奈良名物となった「柿の葉ずし」。 奈良名産「柿の葉寿司」とハローキティが初コラボ♪キティのランチボックスにさば・さけ・たい・あじの柿の葉寿司を詰め合わせたよ!8/12(木)~ゐざさ中...
【静岡県】

まるでケーキのような食感!「治一郎のバームクーヘン」

「治一郎」とは…その名の由来に迫る!! ヤタローグループである「治一郎」は、静岡県浜松市に本店を置く洋菓子店の名前です。 この投稿をInstagramで見る saya(@shosataya)がシェアした投稿 看板商品の『治一郎のバームクーヘ...
【埼玉県】

梅林堂の『彩(さい)のさくさく』は実家への手土産にぴったりなお菓子!

実家への手土産は悩みのタネのひとつ 「実家への手土産を選びたいけど、気の利いたお菓子がなかなか見つからない。」 「お義父さんは甘いものが苦手。だけど高齢で歯が弱いから硬いお煎餅は食べられない。」 みなさんも実家への手土産を選ぶのに、同じよう...
【長崎県】

中が空洞のふしぎなお菓子!長崎銘菓「一口香(いっこっこう)」の美味しい食べ方とは…

珍しいお土産品をお探しの方に、ピッタリの銘菓をご紹介します。 長崎銘菓、茂木一まる香本家の「一口香」は、からくり饅頭と呼ばれる不思議なお菓子です。 今日のおやつは長崎の一口香でした。 中が空洞の不思議なお菓子です。#木漏れ日のお茶会 pic...
【茨城県】

人々を魅了する「おみたまプリン」

プロジェクトから始まった「おみたまプリン」 茨城県小美玉市にある茨城空港の開港を受けて作られた「おみたまプリン」。 この投稿をInstagramで見る @stkj26がシェアした投稿 町おこしの一貫として作られた経緯もあり、当初は『茨城で味...
【香川県】

「かまど」は香川銘菓。CMでおなじみのフレーズ”まあるい心は かまどのお菓子♪”

讃岐の名物「かまど」は可愛らしいCMでお馴染みです。 香川県を代表する銘菓「かまど」は、餡を包みこんだ生地に横長の穴を開けてかまどの口のように見立てた和菓子です。 口の上に小さなお目目を付けたかまどたちが「瀬戸の海はお母さん、讃岐の山はお父...
【岩手県】

岩手発!日本酒を使ったスイーツなら砂田屋の『酒ケーキ』が美味♪

「酒ケーキ」と検索すると 、カステラの形状をしたケーキがたくさんヒットします。 地酒を使用したしっとり系ケーキスイーツとして、今や全国に存在するようになりました。 その中でも、東北地方のものならコレ!と自信を持っておすすめできるのが、みちの...
【東京都】

絶品「アイスキャンディー」を召し上がれ!葛飾区柴又の洋菓子店「ビスキュイ」

「ビスキュイ」ってどんなお店?どこにあるの? 洋菓子店ビスキュイは、寅さんで有名な葛飾区柴又にある有名洋菓子店です。 休日にはお店の前に警備員さんが立つほどの人気店です。 この投稿をInstagramで見る とみー(@jzx100tommy...
【宮城県】

宮城蔵王の新鮮な卵を使った「たまごぷりん」

たまごぷりんが売っている「たまご舎」とは? 宮城蔵王のたまご専門店・森の芽ぶきたまご舎。 緑の中をドライブして たまご舎の蔵王本店に 行ってきました🚗 卵料理がメインで メニューが豊富! インスタグラムでも人気のお店 食べたいほうが先で 料...
【熊本県】

熊本で作られている「黒糖ドーナツ棒」は昔懐かしい味わいが楽しめる

「黒糖ドーナツ棒」は沖縄産黒糖・国内産小麦粉を使用したお菓子 ドーナツの形といえばどんな形が思い浮かびますか?穴の開いた丸い形が定番ですかね。 「黒糖ドーナツ棒」は、名前の通り棒のような長い形が特徴のドーナツです。 この投稿をInstagr...
【茨城県】

ひとくち食べたら止まらない「ほっしぃ〜も」

にっこり微笑む星型のキャラクターが目印「ほっしぃ〜も」 茨城県ひたちなか市の名産『干し芋』を使った美味しい干し芋パイをご存知ですか? その名も「ほっしぃ〜も」!!干し芋をパイ生地で包んでサックサクに焼き上げたお菓子です。 この投稿をInst...
【宮城県】

愛らしい見た目とふわふわしっとりが人気の秘訣・仙台銘菓「萩の月」

名前の由来も解説。杜の都で生み出された「萩の月」とは? 「萩の月」とは、宮城県仙台市内に本店を構える「菓匠三全」が手がける生菓子です。 萩が咲き乱れる頃の夜空に浮かぶ中秋の名月をかたどったまん丸のフォルムが特徴的で、淡い黄色の外観がヒヨコの...